2018年3月の稽古場所のお知らせ3月2日(金)から4月初旬(入学式終了)までは、新磯小学校よりも相武台下駅側にある「れんげの里 あらいそ(相模の大凧センター)」の2階にある交流広場をお借りして稽古をします。
昨夜は稽古納めで高点試合をしました♪新磯剣心会は昨夜が稽古納めで高点試合を行い小学3年のKくんが見事優勝しました!2017年も皆さまには大変お世話になりました。2018年の稽古初めは1月9日(火)からとなります。
2017年夏休み中の稽古日程のお知らせ投稿が久しぶりになってしまいましたが、新磯剣心会の夏休み中の稽古のお知らせを致します。夏休み中は通常通り毎週火・金に稽古を行いますが、8月11日(金)と15日(火)は稽古が休みとなっております。
少年少女剣士募集中です!新磯剣心会では少年少女剣士募集中です!剣道に対する敷居の高さを少しでも身近に感じて頂きたいので、気軽に剣道を「体感」しやすいようににしております。稽古の見学&無料体験もいつもで受け付けておりますので、お気軽に剣道を「体感」しに新磯剣心会へお越しください(^^)
やっとホームグラウンドに戻ってきました!!れんげの里(大凧センター)2階交流広場は人工芝敷きで床が固くてなかなか思い切った稽古ができなかったので、ホームグラウンドである新磯小学校体育館に戻ってきて、久しぶりの床の感触を味わいながら稽古にも自然と熱が入りました♪
れんげの里2階交流広場での稽古れんげの里での稽古ですが、昨年ナカノヒトはランニングシューズを履かずに稽古したら膝と腰にキてしまったので、今年は予防も兼ねて初めからランニングシューズを履いて稽古しております。
3月の稽古場所のお知らせ毎年3月から4月初めに掛けては、普段稽古場所をお借りしている相模原市立新磯小学校の体育館が使えなくなってしまいます。3月3日(金)から4月初め(入学式終了)までは「れんげの里 あらいそ(相模の大凧センター)」2階の交流広場をお借りして稽古を致します。
五武道(剣道・柔道・弓道・空手・少林寺)合同の武道初め式に参加しました2017年の新磯剣心会の稽古は1月6日より始まっております。今日は相模原市武道団体連絡協議会に所属する五武道(剣道・柔道・弓道・空手・少林寺)が合同で開催される武道初め式に参加してきました。
昨日は2016年の稽古納めでした事後報告となってしまいましたが、新磯剣心会は昨日の稽古が2016年の稽古納めでした。今年もいろいろな事がありましたが、こうして新磯剣心会が運営できているのも皆様のご支援とご指導の賜物と深く感謝しております。