第65回相模原市民剣道選手権大会 小学生の部でSくんが準優勝&AちゃんとYくんとKくんが敢闘賞(ベスト8)!!昨日、相模原ギオンアリーナにて第65回相模原市民剣道選手権大会 小学生&一般の部が開催され、小学3年男子の部でSくんが見事準優勝!!&小学2年女子の部でAちゃんと小学3年男子の部でYくんと小学5年男子の部でKくんが敢闘賞(ベスト8)を獲得しました!!
第64回春季神奈川県学生剣道大会個人戦でRくんが見事優勝しました!昨日(6月9日)に桐蔭横浜大学にて「第64回春季神奈川県学生剣道選手権大会」が開催され、新磯剣心会から大学1年のRくんが個人戦に出場し、数々の熱戦を勝ち抜いて見事優勝しました!本当におめでとうございます!!
第65回相模原市民剣道選手権大会 中2女子の部でSちゃんが2年連続3位で入賞!本日、相模原ギオンアリーナ(相模原市総合体育館)にて第65回相模原市民剣道選手権大会の中高生の部が開催され、中学2年女子の部で出場した昨年3位だったSちゃんが準決勝でも熱戦を繰り広げましたが一歩及ばずでしたが、2年連続で3位入賞となりました!おめでとうございます!!
第56回関東小学生剣道錬成大会 in 日本武道館に出場しました♪毎年4月に日本武道館で開催される「第56回関東小学生剣道錬成大会」に今年も参加してきました。小学4年男子の部でAくんが優秀賞&Yくんが優良賞、中1男子の部でHくんが優良賞を獲得しました!!
第38回相模原市スポーツ少年団剣道大会団体戦でAチームが敢闘賞(ベスト8)でした!本日、相模原市立総合体育館の大体育室にて「第38回相模原市スポーツ少年団武道大会 剣道競技」が行われ、新磯剣心会からは小学生の部と中学生の部の個人戦と、Aチーム&Bチームの2チームに団体戦それぞれ出場してAチームが敢闘賞(ベスト8)を獲得しました!
第36回白井杯剣道大会に2チームで出場しました本日、相模原市総合体育館にて「第36回白井杯剣道大会」が開催され、新磯剣心会からも2チーム出場し、Aチーム・Bチームともに予選リーグの2試合を健闘しましたが、ともに1勝1敗で予選リーグを勝ち上がれませんでした・・・(T_T)
亀ヶ池八幡宮例大祭で開催された奉納試合に参加してきました今日は相模原市中央区上溝にある亀ヶ池八幡宮で例大祭が執り行われ、その中で上溝剣友会さんのご厚意で剣道の奉納試合が行われ、新磯剣心会からも小学生男女合わせて11人が参加させて頂きました。
第20回基本錬成大会で残念ながらベスト16でした昨日、相模原市立総合体育館にて「第20回基本錬成大会」が開催され、新磯剣心会からはAチーム・Bチームの2チームで出場してきました。午後から行われた練成会にも続けて参加してきました。
第64回相模原市民剣道選手権大会 小学生の部でKちゃんが3位入賞&HくんとAくんが敢闘賞(ベスト8)!!本日、相模原市立総合体育館にて「第64回相模原市民剣道選手権大会」の小学生の部と一般の部が開催され、小学6年女子の部で出場したKちゃんが3位入賞!小学6年男子の部でHくん&小学3年男子の部でAくんが敢闘賞(ベスト8)獲得しました!!
第65回全国高等学校総合体育大会剣道競技神奈川県予選会男子団体でRくんの学校が見事優勝しました!昨日、相模原市立総合体育館にて全国高校総体神奈川県予選の男子団体戦が開催され、高校3年のRくんが主将を務める学校が見事優勝し、8月9日(木)~12日(日)に三重県伊勢市で開催される全国高校総体の出場を決めました!本当におめでとうございます!!
第64回相模原市民剣道選手権大会 中高生の部でSちゃんが3位入賞&AくんとRちゃんが敢闘賞(ベスト8)!!この天候の中ですが、本日相模原市立総合体育館にて「第64回相模原市民剣道選手権大会」が開催され、中1女子の部でSちゃんが3位入賞しました!中2女子の部でRちゃんと高1男子の部でAくんが敢闘賞(ベスト8)でした。3人ともおめでとうございます!!
全国高校総体神奈川県予選の男子個人戦でRくんが5位入賞しました!本日、海老名運動公園総合体育館にて「第65回 全国高校総体神奈川県予選男女個人戦」が行われ、男子個人戦に高校3年のRくんが出場し見事5位入賞となりました!おめでとうございます!!